漫画も読みきったし、そろそろ寝ましょう。
posted at 02:24:22
キャラクターが真剣に誠実に相手を好きでいる恋愛漫画は良いですね。読んでいて清々しい気分になれました。
posted at 02:24:13
五十嵐さん、前半の無愛想美少女っぷりもいいのだけど、中盤以降の皆といると楽しくてボケにも回っちゃうような性格になってからが本当に愛おしいので(学園祭の時とか、身悶えする)、アニメも頑張ってそこまでやって下さい。
posted at 02:21:29
アニメ版の綾戸さん、原作みたいなド黒髪の方が、あの性格の面倒くささが際立ってよかったと思うのだが。 黒髪な主人公との外見被りを危惧したのか、明るめの画面にする為に色素を抜いたのか。 pic.twitter.com/3A9PlpErcM
posted at 02:18:46
RT @mao_nanami: 暑いですね #アニメ3D彼女 #3dk pic.twitter.com/g0QHc1xM7P
posted at 02:05:28
RT @mao_nanami: #アニメ3D彼女 #3dk pic.twitter.com/n3PO0kfP0X
posted at 02:05:24
主人公カップルだけじゃなく、周囲のキャラの恋愛模様も時間を割いて誠実に描いていたのも良かったと思います。あれがあったから、終盤に彼ら全員の成長が感じられた。 綾戸さんが……僕の好み過ぎて……死ぬわ……。
posted at 02:00:32
個人的に中盤以降どんどんコメディ寄りの演出が増えていって、ラブコメ色が強くなっていくのも好ましかった。五十嵐さんまでボケに回るし! ツッコミ役である石野さんの存在が強かったのかなー。彼女が登場してグンと話が“外に向かって”回るようになった気がしました。
posted at 01:56:52
漫画力(ちから)あるなー。読ませるなーとひたすらに感心しました。いい漫画だった。 アニメでも、あの誠実で気持ちの良い恋愛模様をしっかり伝えて欲しいですね。
posted at 01:53:48
全12巻読了! 王道の物語運び故に、正直終盤の流れはほぼ全部読めてしまってはいたのだけど、それでも演出とそれまで積み重ねてきたキャラクターの魅力で心にグッとくる感動的な結末となっておりました。キャラと一緒にあの場にいるような気持ちになって、涙がポロポロ出たよ。
posted at 01:51:50