RT @takuwan00821: 寿司屋でヒューマギア働いてるとこ知ってる #仮面ライダーゼロワン pic.twitter.com/VO2mPJk06B
posted at 12:30:06
RT @vol__vol: 寿司って近年「修業が長すぎる」「機械で握った回転寿司の隆盛」とかあって、意外にもゼロワンのテーマにマッチするんですよね…ただこのツイッタランドには将太の寿司履修者が多くてそっちに引っ張られているだけで
posted at 12:28:55
RT @syougo_suhou: なんか見たことあると思ったら電王でキンタロスが最初に契約した人か! #仮面ライダーゼロワン #仮面ライダー電王 #内野謙太 pic.twitter.com/cP8a9OOAFB
posted at 12:24:45
RT @toei_zero_one: ゼロPです。現場リポートです。 03話登場の魚住役の #渡辺哲 サマ、一貫ニギロー役の #内野謙太 サマと記念撮影。 ニギローサンにココロ動かされた魚住サマは二代目ニギローととてもイイ感じ。ワタシも先輩Pからラーニングしツツツ次はバスガイド編です。 #仮面ライダーゼロワン #ゼロワン #ゼロP pic.twitter.com/RdjiUJfcqk
posted at 12:22:43
RT @kyouji0716: 今回の話、ヒューマギアに対する三者三様のスタンスを描いた序盤でやるのに相応しいめっちゃ出来のいい脚本なんだけど…何で題材が寿司なの… #仮面ライダーゼロワン
posted at 12:22:36
RT @footballmorpho: 将太の寿司回終わった後にスシローCM流れるの面白すぎでしょ
posted at 12:22:25
RT @kentosan27: 「心がないからダメ」と言われた一貫ニギローがシンギュラリティ突破して心を得て 大将に認められるのではなく、技術を模倣した先に大将から勝手に心を見出だされて認められたの良かった。一貫ニギローの心は人が勝手に投影しているだけ。 #reiwa #nitiasa
posted at 12:20:11
RT @yomooog: バスガイドAIの世界破壊太郎!?!? pic.twitter.com/caU6cFRe1Q
posted at 12:19:56
RT @mintpotato: バスガイド花子
posted at 12:19:49
RT @040707_0707: バスガイドは何て名前なんだろ
posted at 12:19:48
RT @tatuya031200: 大将もアルトも基本的にヒューマギアに心があると認めつつもナチュラルに「新品」みたいなワードが出るあたりあくまで人間と同列には見てないんだよな
posted at 12:18:51
RT @mintpotato: ニギローMk-Ⅱ
posted at 12:17:46
RT @nise_learn: マコト兄ちゃん以外入ることがないと思っていたフッ!ハッ!フォルダが潤ってしまった… #nitiasa #SHT pic.twitter.com/ojw969bDPy
posted at 12:15:01
RT @mintpotato: 寿司屋の大将はこのひとのお父さんなのでよろしくね pic.twitter.com/ZANSbDHavH
posted at 12:14:32
RT @anmitu1105: pic.twitter.com/uuBCqSHGzY
posted at 12:14:25
RT @keiso_silicon14: ヒューマギアの素晴らしさを弁護していた刃さんが「ただの道具だ」って言い切るの、本当に技術者ゆえの視点って感じで大変良い……。
posted at 12:13:41
RT @keiso_silicon14: ただの一戦闘員として紛れ込んでしまうことで、「個」の消滅を示すの、めちゃくちゃ残酷だよな……
posted at 12:13:40
RT @nise_learn: 大将切り替えが早すぎてちょっとボケ始まってるのではないかという感じになってしまう #nitiasa #SHT
posted at 12:11:58
RT @futaitenbunko: 大将、社長より理解が早い
posted at 12:11:56
対バイオロン法!!!!!!
posted at 12:11:28
ライダーに変身する三人のロボットとの付き合い方が、三者三様分かれてて良いですね。
posted at 12:09:49
あの世界だと、会計ソフトインストールで何とかなりそう。
posted at 12:07:50
RT @tatuya031200: でもこれ職人じゃなくて跡継ぎとなると寿司握るだけじゃやってけないわけだけど一貫ニギロー明らかに寿司握り特化みたいな名前だけど経営とか出来るのかな
posted at 12:07:18
機械だから、1万回の反復運動も辛いって気持ちにならないからね。
posted at 12:06:16
天空まごころ握り!!!!!!
posted at 12:01:58
スタッフ側からコーナーを成立させる努力が感じられないのが、観ててとてもしんどい。
posted at 11:31:37
スタッフが武器持たせてくれないまま戦場に放り出されてるようなもんだから、パーソナリティ側としてはキツいよな。その辺、この番組ちょっと良くないと毎回思ってますよ。
posted at 11:30:01
録れ高があるか悩む倉岡水巴さん。
posted at 11:28:43
まあ、でも、全然手綱握ってくれないスタッフさんはヒドいとは思うよ(笑
posted at 11:27:35
「倉岡スクープ」 メール『アベンジャーズで誰が一番強いのか教えて下さい』 倉岡「わからんねんて!」
posted at 11:16:23