Quantcast
Channel: hidaka(@hidaka3) - Twilog
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2876

10月14日のツイート

$
0
0

RT @masakazuishi: 仕事場の大掃除してたらこんなん出てきたわ。 それ町の「悪」の回の作画で混乱しないように作ったミニサイコロ。 pic.twitter.com/RscIDMWWWl

posted at 15:56:17

そうそう。あれは出エジプト記よね。波ザッパーン。 そうやって完全に“猿の神話”にシフトしちゃっていたからこそ、これまで比較的丁寧に積み上げていた猿と人のお話=人類の衰退理由がラストでちゃぶ台返しみたいになっちゃったのだよなー。僕的にはそこが残念で。

posted at 15:49:19

RT @monjudoh: 出エジプト記においてユダヤ人を解放したモーセにあたるシーザーの主な敵である大佐がナチ野郎なのはお前〜〜ってなりましたけどね。

posted at 15:41:34

RT @monjudoh: 猿の惑星:聖戦記、有り体に言うと出エジプトです。モーゼの十戒ですよ。

posted at 15:41:14

昼飯。 このベーコンチーズの袋みたいに、雑に包まれていると『グラブル』のチェックインはしにくいみたい。べローンとなってる部分を押し込んで綺麗に丸く包み直してやったらチェックイン出来た。 pic.twitter.com/8thh75Hi1Y

posted at 15:29:39

まるで打ち切り漫画のような手法。最近読んだ『いぬやしき』のラスト辺りの急展開も思い出したりして、ちょっと笑ってしまった。 今作で旧作に繋がる下拵えノルマはほぼ達成したし、製作陣的には「これで役割終了〜」って感じなのかなー。人類と猿の戦いの大オチがアレってのは脱力もんですが!

posted at 15:04:52

猿の興隆と人の衰退を丁寧に描いていたシリーズでしたが、今作でも「まだ猿を一網打尽に出来るだけの勢力があるけど、人はこれでますます行き詰まるんだろうな〜。次回からはもう泥すすって生きてる感じなのかな〜」と思っていた所にアレ! いや、無しでしょ! ダメでしょ!

posted at 15:04:28

『猿惑』前日譚にしてシーザー一代記、ここに完結! 今作では人類があんなになっちゃった最後の要因が登場。旧作キャラ名も飛び出して、ファンサービス山盛り。しかし、これを最終作にしたかったからか、ラストに掛けての展開がトンデモ急でビックリした。え⁉︎ それって禁じ手じゃね⁉︎って。 pic.twitter.com/xWkSAXfRtY

posted at 15:03:47

ウキキ。 pic.twitter.com/nfqSn4Mus9

posted at 12:24:00

トイレ行って一休みしたら2本目。

posted at 12:19:56

@Pierrot_law いい映画でした〜。心からグッときました。

posted at 12:18:15

あの副題付いたままだったら、「アポロ計画の話なのか〜」って観に来て、「え? アポロ計画の話出てこないよ? マーキュリー? 何? え?」ってなっちゃう人もいたと思う。知名度ある名前を付けたにも関わらず、それが出ずに知らない物を見せるって、裏切りじゃん? 外して正解だったと思います。

posted at 12:17:36

鑑賞すると、邦題の『ドリーム』は適当だったと思う。登場人物みんなの大きな夢を叶えるための物語だから。 反面、取り消された『アポロ計画』の副題は、観た後でもハッキリ不適当だと思った。だってアポロ計画は映画の枠外の出来事で、作中では名前すら出て来てないんだから。

posted at 12:17:12

何て素晴らしい作品なんだろうか。 確かに黒人・女性の地位向上を謳った映画ではあるけれど、より上位に来るのは「大きな夢を叶える為、熱意を持って仕事に奮闘する人々の姿を描く」という広く普遍的なテーマ。本当に多くの人に観てもらいたい。まっこと良い映画でした。グッときた。 pic.twitter.com/52k6R6D16X

posted at 12:15:42

やっと観られる。 pic.twitter.com/tBwcv6ekp0

posted at 09:42:57

RT @hisamichi: 高橋留美子と近藤ようこは新潟の高校で同じクラスの親友 それぞれ歩んだまんが道を漫画化した作が読める comip.jp/Z/cbs/c565/c52… 70年頃、女子校の漫研で彼女達が意気投合し盛り上がるのが少女漫画ではなく、ダークな劇画、池上遼一「スパイダーマン」って所、面白いです pic.twitter.com/jySmktZ5oP

posted at 09:42:38

I'm at TOHOシネマズららぽーと横浜 - @tohocinemas_m in 横浜市, 神奈川県 www.swarmapp.com/c/jbStrUdqFrM

posted at 09:39:48

I'm at 鴨居駅 - @jreast_official in Yokohama, 神奈川県 www.swarmapp.com/c/4VifsnsEMpT

posted at 09:14:37

映画を観るべく移動している。今日のノルマは3本です。

posted at 09:05:52

RT @doom_k: インターネットだとオタクのニッチやけに高いからああいう生物見ると安心する

posted at 08:55:33

RT @doom_k: 子連れと老人に囲まれながらバスの優先席でアズールレーンやってるオタクいて胆力を感じた

posted at 08:55:32

RT @ma_me_mi_tu_o: たぶん一般の人たちからしたら斉藤洋介がバイクに2ケツしてるだけの画像なのに、我々がこんなに驚愕するの、本当に意味が分からないだろうけど、わざわざあの画像を一切説明を入れず最新情報として差し込んでくるの、俺たちの心を狂わせるためにハイロー制作側が意図的にやってる行為だと思っている。

posted at 08:49:45

RT @mhgt_1017: 高嶋○さ子の生霊に憑りつかれ、子供の携帯ゲーム機をバッキバキに破壊するママポメラニアン pic.twitter.com/d6bVCdHuZ7

posted at 08:48:18

RT @tonpson: お祖父ちゃんお祖母ちゃんと一緒に見に行って大丈夫かなと思うチョイス。 pic.twitter.com/7SAc4Xuok5

posted at 08:42:19

RT @sakura__n: 終始真剣な顔でおかしなことを語っています(﹡´◡`﹡ ) twitter.com/famitsu/status…

posted at 08:39:37

RT @futaitenbunko: 『キン肉マン』 第218話 無葉の紅茶!!の巻 | 週プレNews wpb.shueisha.co.jp/2017/09/18/918… バックナンバーでティーパックマンの勇姿が拝めるのもこの週末限りなので無料配信から入った人は今のうちに

posted at 08:37:39

RT @ka_ma_ta: バディファイト、マスコットキャラのパンダが「◯◯だすん」「◯◯ですん」って語尾で喋るんだけど、クロちゃんみたいで嫌

posted at 08:29:13

RT @shitaya_noriko: おはようございます(*^_^*) ついに『coming soon 』から『now showing 』に!! twitter.com/fate_sn_anime/…

posted at 08:26:38

RT @eigahiho: ジェームズ・キャメロン監督『アバター』続編4本に、パーカー・セルフリッジ役でジョヴァンニ・リビシが続投!続編はそれぞれ2020年、2021年、2024年、2025年に全米公開予定 deadline.com/2017/10/avatar… #HIHOnews

posted at 08:26:21

RT @eigahiho: Netflixドラマ『ストレンジャー・シングス 未知の世界』シーズン2の最終予告編が公開!1984年を舞台に、ホーキンスの街に審判の日が訪れる!10月27日配信開始 youtu.be/R1ZXOOLMJ8s #HIHOnews

posted at 08:25:54

『わろてんか』 子供の頃に会った男性を思い描いて歩いてたら人にぶつかってお互い「「すいません」」→「「あー! あなたは!」」 それ、2017年にやるか。

posted at 08:07:55

RT @kourinkameta: キノの旅、その内ライダーバトルで裁判する国とかショッカーの洗脳教育が進んだ町とか出てくるでしょ。僕は詳しいんだ。

posted at 07:59:11

RT @kourinkameta: 今週のキノ、鉄球使いとか変な服装のナイフ投げ使いとかラッパ火炎放射器とかで完全に怪傑ズバットの世界になってしまったので面白かった

posted at 07:59:09

RT @gentledog: なんでオッさんたちがあんなに熱心にキン肉マンを勧めていたかっていうと、キン肉マンは「昔面白かった」名作じゃなくて「今が一番面白い」名作だからなんだよなあ……。

posted at 07:58:12

RT @minamune: 新宿まちフェス2017とアニメフィルムフェスティバル東京に関連して、小田急百貨店の1Fでポップアップストアが出てた。ガールズ&パンツァーのコーナーもあって、ガルパンのスタンディもあった。 #garupan pic.twitter.com/fQjMYCVsaR

posted at 00:03:37

フジモンさん、誕生日おめでとう! pic.twitter.com/PaRsfdkGpp

posted at 00:02:48

RT @MAKOTO_jah: [Happy Birthday]藤本里奈 pic.twitter.com/mpHxYr3OYI

posted at 00:00:33


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2876

Trending Articles